アイスクリーム
2012年01月28日
今じゃ寒い時期でもアイスクリームを食べるのって普通になってますけど、子供の頃ってほんとアイスクリームなんて売ってなかったよ。時代が変わったんですねぇ^^
支援に感謝し都内にも登場 福島の人気アイス店が品川に開店 - SankeiBiz
支援に感謝し都内にも登場 福島の人気アイス店が品川に開店
SankeiBiz
福島県伊達市で人気のアイスクリーム店「まきばのジャージー」が、東京都港区高輪の水族館「エプソン品川アクアスタジアム」1階に常設店「セレーネ イタリアンジェラート」をオープンした。東京電力福島第1原発事故の影響で、併設する牧場の原乳が使えなくなり、来客も ...
Posted ふっくちゃん at 2012年01月28日 21:02
絶好調
2012年01月22日
現役時代「ゼッコーチョー!!」で人気だった中畑さんが今年はベイスターズの監督ですね。現役時代と同じく明るいキャラで勝ち星を重ねてほしいものです。
中畑監督、被災少年をハマスタ招待へ…横浜DeNA - スポーツ報知
中畑監督、被災少年をハマスタ招待へ…横浜DeNA
スポーツ報知
横浜DeNAの中畑清監督(58)が21日、東日本大震災で600人以上の死者が出た福島・南相馬市を訪れた。住民が他県に避難した影響で、少年野球7チームが9人未満という状況を聞いた指揮官は、「全員招待して野球を見てほしい」と、約40人の野球少年を横浜 ...and more »
Posted ふっくちゃん at 2012年01月22日 21:42
ラーメン
2012年01月17日
ラーメンって結構食べる機会が多いです。っていうかインスタントラーメンですけどねw 何も無い時って「ラーメンでもすっか」的な感じでよくでてきます^^
ラー博で被災地ラーメン店を支援 3県の人気店が出店 - MSN産経ニュース
ラー博で被災地ラーメン店を支援 3県の人気店が出店
MSN産経ニュース
ラーメンを通じて地元の食の魅力を広く発信し、被災地の観光・産業振興を支援する試みだ。 「おいしかったですよ。頑張ってください」。17日まで出店する福島県喜多方市の人気ラーメン店「大安食堂」で、食事を終えた男性客が調理場に向けて声をかけた。 ...and more »
Posted ふっくちゃん at 2012年01月17日 14:27
うまいもん
2012年01月13日
若い頃は質より量って感じで多さを求めていましたけど、ある程度の年齢になってくると今度は量より質で素材の良さとか美味しさを求めるようになりますよね^^
名産品が勢ぞろい 全国うまいものまつり(福島県) - 日テレNEWS24
日テレNEWS24 名産品が勢ぞろい 全国うまいものまつり(福島県)
日テレNEWS24
各地の名産品を集めた「全国うまいものまつり」が、きょうから福島市の百貨店で始まった。 中合福島店で始まった正月恒例のこの催しに、ことしは、全国の44の店が軒を連ねた。 今回は、芸能人などにも人気の大阪の洋菓子店「マイモン」のミルクシューなどが初めて登場 ...and more »
Posted ふっくちゃん at 2012年01月13日 17:07
餅
2012年01月06日
正月はやっぱり餅ですよねぇ。焼き餅もおいしいし、雑煮なんて大好きです。お腹の持ちも良いしね。でもそろそろ寿司とかカレーとかが食べたくなってきましたw
福島の仮設住宅で餅つき 「復興の励みに」 - 日本経済新聞
福島の仮設住宅で餅つき 「復興の励みに」
日本経済新聞
福島第1原子力発電所の事故の影響で福島県富岡町の住民が避難している郡山市の緑ケ丘仮設住宅で2日午前、新年の餅つきが行われた。埼玉県の和菓子店がボランティアで約300人分の餅やお汁粉を用意。氷点下に冷え込んだ朝の寒空に、威勢のいい掛け声や、避難住民らの ...and more »
Posted ふっくちゃん at 2012年01月06日 19:47