前菜

2012年06月29日

暑くなってくるとダイエットの事が気になりますよねぇ。食事に気を付けている方も多いかと思いますが、野菜から先に食べた方が効果的らしいですよ。
前菜に福島牛いかが フランス料理のイベントに提供 全農 - 日本農業新聞

日本農業新聞

前菜に福島牛いかが フランス料理のイベントに提供 全農
日本農業新聞
福島県産牛肉が華やかなフランス料理に変身――。JA全農は7日、東京都内でフランス農水省などが主催した食前酒とオードブル(軽い前菜)の推進イベント「アペリティフの日」に協賛し、同県産牛肉約170キロを提供した。福島第1原発事故後の「風評被害」で落ち込んだ販売量 ...


  


Posted ふっくちゃん at 2012年06月29日 17:01

にゃん

2012年06月22日

我が家にも猫がいますが、もうすっかり家族の一員ですねぇ。家族にはなんの警戒心もなくてこれはもう野良猫には絶対戻れないなぁってちょっと変な気持ちになります。
家族になりたいニャン…福島からの子猫、飼い主募集 - 大手小町

大手小町

家族になりたいニャン…福島からの子猫、飼い主募集
大手小町
母猫は原発から20キロ圏内で保護され、現在も福島県内のシェルターで飼育されている。被災地では子猫の引き取り手が少なく、千代田区の「ちよだニャンとなる会」が協力 ...

and more »

  


Posted ふっくちゃん at 2012年06月22日 15:14

徐々に

2012年06月16日

徐々にでもこう言う大会とかが行われて活気が戻って来ると良いですね。わたしは泳ぎが苦手なのでサーフィンなんてとてもできませんが・・・(汗)
福島県で震災後初の波乗り大会 いわき市の四倉海岸 - デイリースポーツ

福島県で震災後初の波乗り大会 いわき市の四倉海岸
デイリースポーツ
波の上で技を競うサーファー=3日午前、福島県いわき市の四倉海岸. 東日本大震災 ... 夏のボーナス、人気はパソコン 購入したい家電(6月13日 17:49) · 天皇執刀医、副 ...


  


Posted ふっくちゃん at 2012年06月16日 17:52

運動

2012年06月09日

運動不足です^^ wiifitがんばってますけど、減ったり増えたり・・・。ここ2-3日で1.5kg急に減ったのですがなんでだろ?w ま、体を動かすってことは良い事ですね。
踊りで元気を…フラガール、新リーダー大森さん - 読売新聞

読売新聞

踊りで元気を…フラガール、新リーダー大森さん
読売新聞
福島県いわき市の温泉レジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」で活動するフラガールの14代目リーダーに、同県双葉町出身の第40期生・大森梨江さん(28)が就任した。 震災後、フラガール復活に向け奔走した前リーダー・マルヒア由佳理さんからバトンタッチ。


  


Posted ふっくちゃん at 2012年06月09日 21:54

自然に帰る

2012年06月02日

人間が処理できないものに手を出してはダメですよねぇ。自然に帰るまで気の遠くなる年月がかかるそうな。でも近いうちにすぐに処理できる何かが発見されることを祈ってます。
放射性物質の除去・低減にも効果 園芸肥料の「微粉ハイポネックス」 - 農業協同組合新聞

放射性物質の除去・低減にも効果 園芸肥料の「微粉ハイポネックス」
農業協同組合新聞
昨年の原発事故以後は、同社内で、この話題がにわかに現実味を帯び、同肥料を被災地支援に役立てるための実証試験を昨秋、岡山大学資源植物科学研究所の馬建鋒氏に依頼した。 その結果は昨年12月、低減効果を認める報告書にまとめられた。ちょうど、そのころ福島県も民間 ...


  


Posted ふっくちゃん at 2012年06月02日 11:51