ほうれん草
2010年09月28日
今年から家庭菜園に挑戦しているのですが、夏に蒔いたほうれん草の種が
発芽はするけど大きくならないので変だなぁと思っていたら、猛暑の影響
っぽいですね。涼しくなってきたので再度挑戦してみようかな。
発芽はするけど大きくならないので変だなぁと思っていたら、猛暑の影響
っぽいですね。涼しくなってきたので再度挑戦してみようかな。
野菜や果物 猛暑深刻 - しんぶん赤旗
しんぶん赤旗 野菜や果物 猛暑深刻
しんぶん赤旗
岩手県では、ホウレンソウが7月以降の高温の影響で、生育遅延・停止や株の枯死が発生し、収穫量が減少しています。レタスやキャベツは7月の降雹(こうひょう)や集中的な多雨とその後の高温によって、小玉傾向となり、腐敗性病害も見られます。 福島県では、最盛期に ...and more »
Posted ふっくちゃん at 2010年09月28日 22:56
Comments(0)
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。